2013 → 2021 → 2022
- Kakizaki Eugene
- 2021年12月31日
- 読了時間: 4分
2021年も、ようやく終わりを迎え、新しい年があと少しで始まります。
僕にとって2021年は、これまで9年間所属したEQADSを卒業する年でもあります。
最後に、EQADSとして走り続けた9年間を写真と共に振り返っていきます。

2013年 CSCクリテリウム クラス1 優勝
EQADSジャージに袖を通して数日での初優勝。記憶に強く残るレースだった

2013 ジャパンカップチャレンジレース Photo : Cyclowired

2013 EQADS GW合宿
大分での全日本選手権に向けた超高難易度コースでの練習
EQADSに入団した初年度は、全てが未知の領域だった。
先輩たちとのトレーニングは全てが異次元で、ついていくことすらできなかった。

2014 四日市全国ジュニア 男子中学生の部 Photo : CyclowIred
その後U23までの長い間、常にライバルとして戦い続けた小野寺慶との一騎討ちを制した

2014年冬のトレーニング
何枚も格上の先輩たちの背中を追いかけてきたからこそ、今の自分がある。
中学3年生になり、EQADSとしてのプライドもますます強まった一年だった。
必ず勝たなければ気が済まなかった。
それでもまだ届かない先輩たちの背中を追って、この冬も毎週末ヘロヘロになっていた。
この翌年、2015年から2017年の三年間は、伊豆総合高校に進学し自転車競技部に所属し、EQADSには準所属という形になった。
しかしその三年間も常にEQADSの一員であることは、自分自身の大きなプライドであり、高いモチベーションを持ち続けるエネルギーだった。
同時に、このジュニア時代に日本代表としての活動が始まりヨーロッパでのレース経験をし、この頃から勝ちにこだわらずに誰よりも力強い走りをすることにのめり込んで行った。

2016 全国高校選抜大会 Photo : 高木秀章 氏

2018年 Primevert Montoise(123J) Photo : Directvelo
2018年 活動の中心はヨーロッパへ。逃げを形成し6位に入る。

2018 Jプロツアー 宇都宮クリテリウム Photo : 山中さん
Jプロツアーデビュー戦は10位

2018 全日本選手権ロード U23 益田 Photo : Creative works
完走15名の厳しいレースの中、11位でのゴール。
U23に上がると再びEQADS正所属に。
大学に進学せず、自転車競技に100%集中して世界を目指す活動が本格化した。
アンダー1年目としては悪くない滑り出しとなったシーズンだったが、常に自分の一歩前を行く強力なチームメイトの存在に、何度も悔しい思いをしたシーズンでもあった。

2019 全日本選手権ロード U23 富士スピードウェイ Photo : Creative works
地元開催の全日本。力が及ばない中、優勝を狙いテクニカルな区間で攻撃し、
強力な逃げを形成するも集団に飲まれ、16位に沈んだ。
2019年は11年の自転車競技歴の中で最悪のシーズンだったかもしれない。
落車に次ぐ落車に悩まされ、浮き沈みの激しい苦しい一年だった。
しかし、そんな中でも世界だけを見つめてブレることなく走り続けられたのは、浅田監督はじめEQADSの支えがあったからこそだった。
そしてこの年、現正所属チーム Velo Sport Valletais と出会う。

2020年からは Velo Sport Valletais に所属

2021年 12月26日 EQADS卒業式(最後のチームトレーニング)
9年間通い続けたシクロパビリオンにて
2020年からは再びEQADS準所属となり、新たなチーム Velo Sport Valletaisでの活動をスタートさせた。がしかし、渡仏から1週間後のスペイン合宿中に新型コロナウィルスのニュースが届いた。
そこからはパンデミックに翻弄される日々を送ることになる。
多くのチャンスを失うことになったが、少しずつ結果を残し始めたものの、時間は足りなかった。
U23 4年目に欧州プロ契約を勝ち取るという、所属した時から立てていた目標は残念ながら達成することができませんでした。
宿題を残したままEQADSを卒業することになってしまったが、浅田監督はじめチームスタッフの方々、そして後援会の皆様から温かい言葉と共に、送り出していただきました。
9年間、本当にお世話になりました!

そして2022年も引き続き、Velo Sport Valletais の一員としてフランスでのレース活動を続け、ヨーロッパトッププロを目指す活動を続けてまいります。
2022年も引き続き、熱い応援をよろしくお願いいたします!!
皆さん、良いお年をお迎えください!
私の挑戦に、終わりはありません。
EUGENENDLESS
Comments